岡山県で工場やオフィスの遮熱工事のことなら遮熱やさんにご相談ください。

カテゴリー
スタッフブログ

岡山県倉敷市水島地区で屋根・壁の遮熱工事しました

そして3ヶ月の作業の結果がこれです。
築50年近いスレート屋根は、見違えるほどきれいになりました。
見た目の美しさだけではありません。上を歩いても問題ありませんし、太陽光パネルを設置することもできます。おまけに遮熱材のシャネリアを挟んであるので太陽からの輻射熱もカットされますから施工前とは内部の温度が全く変わってきます。
今回、四方壁は施工しませんでしたが、西面だけ施工しました。
理由は、西面は大通りから見えるので経年劣化した外壁を見せたくないことと、西日が当たってまぶしくて暑いので遮熱工事を兼ねたカバー工事もやった方がいいと判断した事です。
結果は職方さんのおかげでこんなにきれいになりました。

東南北の外壁や、ノコギリ屋根の直壁などまだ施工していない箇所はありますのでまたご検討いただけましたらいいと思っております。

以上 工事報告でした。
カテゴリー
スタッフブログ

遮熱塗料と遮熱材の違いとは?

カテゴリー
業務内容

遮熱工事(スカイ工法)

カテゴリー
スタッフブログ

新事業展開 電撃発表

カテゴリー
スタッフブログ

遮熱工事 壁にしたらどうなるか?

カテゴリー
スタッフブログ

極秘情報公開!シャネリアの施行方法教えます

カテゴリー
スタッフブログ

遮熱新技術投入!その名は「スカイ工法」!!

カテゴリー
スタッフブログ

岐阜県で新規遮熱商品の研修を受けてきました

カテゴリー
スタッフ紹介

遮熱工事 Q&A その6

カテゴリー
スタッフブログ

遮熱工事 Q&A その5