岐阜県で新規遮熱商品の研修を受けてきました
2023.3.25

先日、岐阜県各務原市の株式会社ライフテック様で弊社が新規に扱う商品の研修を受けてきた様子をレポート致します。
今回弊社が受けた研修は(株)ライフテック様の特許工法であるスカイ工法です。
どのような商品であるかの説明は次回ネッシャーマンにお任せして、作業の研修の風景をお送りします。
.jpeg)
今回のスカイ工法は簡単に説明いたしますと、遮熱シートを折板屋根の上に貼る工法になります。
.jpeg)
今回は弊社のベテラン作業責任者2人が参加してくれました。
普段屋根の上の作業で、地上5m以上の場所で作業をしますので、改めてこの画像を見るとかなり違和感があります。
.jpeg)
.jpeg)
屋根の上に貼る商品なので、風で飛ばない事、雨が入らない事が施工上最も重要な注意点となります。
その為細部にわたり、注意点や予防処置の為の加工が必要になります。
普段は屋根材を施工しているので勝手が違い大変そうでしたが、私が営業研修が終わり2時間後戻ってくるとサクサク進めていました。
扱う商品が違っても、短時間で慣れるその順応の早さには脱帽です。
長年の経験がなせる業なのでしょうね。
ちなみに手袋が裏表逆で指先が切れているのは理由があり、わざとです。
.jpeg)
私は工事作業は致しませんが、工事研修を見学する事によりお客へのアピールのポイントが多数発見できました。
スカイ工法の詳細をお伝え致したいのですが、ぜひネッシャーマンがお伝えしたいとの事でしたので次のネッシャーマンの更新までお待ちください。