色で変わる効果
2022.3.21
こんにちは!!
ネッシャーーーーマン だよ!!(キラーン✨)
今日も皆さんの知りたいことを語ります。
お時間大丈夫な方は聞いて帰ってね!
今回のお題は
「色選びは重要だよ!!」
ネッシャーーーーマン だよ!!(キラーン✨)
今日も皆さんの知りたいことを語ります。
お時間大丈夫な方は聞いて帰ってね!
今回のお題は
「色選びは重要だよ!!」
その遮熱塗料、またはカバーするそのカバー材の色はどんなので考えておられますか?
『社長、今度うちの会社の工場遮熱塗装工事するんですよね。だったら私、ピンク色なんかいいと思うんですけど、シックな黒もいいかなって思います。』
「ははは…… 何を言ってるんだい。黒なんかにしたら余計に暑くなって遮熱工事の意味がなくなるじゃないか」
『えっ、太陽に照らされて暑くなるのって色も関係あるんですか?』
「もちろんさ。夏の駐車場に放置された車も黒い車と白い車じゃ、ドアを開ける時の触った温度が違うだろ。」
『すご~い!社長物知りなんですね~』
てな会話があったとかなかったとか聞きますが、この社長さんの言う事は大分事実に近いのです。
太陽光吸収率 ってご存知です?
太陽が放射する太陽光に含まれるエネルギーを物質が吸収する割合のことです。
例えば真夏に外にある鉄は触れないくらい熱くなるけど、プラスチックとか木材はそうでもない…という現象がありますね。
「ははは…… 何を言ってるんだい。黒なんかにしたら余計に暑くなって遮熱工事の意味がなくなるじゃないか」
『えっ、太陽に照らされて暑くなるのって色も関係あるんですか?』
「もちろんさ。夏の駐車場に放置された車も黒い車と白い車じゃ、ドアを開ける時の触った温度が違うだろ。」
『すご~い!社長物知りなんですね~』
てな会話があったとかなかったとか聞きますが、この社長さんの言う事は大分事実に近いのです。
太陽光吸収率 ってご存知です?
太陽が放射する太陽光に含まれるエネルギーを物質が吸収する割合のことです。
例えば真夏に外にある鉄は触れないくらい熱くなるけど、プラスチックとか木材はそうでもない…という現象がありますね。
この場合、鉄が吸収率が高くて、プラスチックや木材は低いということです。
色にもこの太陽光吸収率の違いがあるということです。
ここで一つ実験を試みました。
温度計にいろいろな色のセロファンを巻いて太陽の直射日光をあてて経過時間ごとの温度を測ってみました。
その結果が下のグラフです。
色にもこの太陽光吸収率の違いがあるということです。
ここで一つ実験を試みました。
温度計にいろいろな色のセロファンを巻いて太陽の直射日光をあてて経過時間ごとの温度を測ってみました。
その結果が下のグラフです。
実際に使われた色とグラフの線の色が合ってない為紛らわしくてわかりにくいですが、
この実験の結論からわかることは、
黒に近い濃い色ほど温度が高い = 濃い色ほど太陽光吸収率が高い
ということです。
正直に言ってしまえば、別に遮熱用塗料でなくても色によって遮熱の効果があったりなかったりするということです。
※ただし、遮熱用につくられていないと効果が薄かったり、持続しなかったりという事はあります。
これはカバー工法で使うカバーの色にもあてはまることです。
いかがでしたか?今回の豆知識。
またご相談お待ちしてます
ネッシャーマンでした!!
この実験の結論からわかることは、
黒に近い濃い色ほど温度が高い = 濃い色ほど太陽光吸収率が高い
ということです。
正直に言ってしまえば、別に遮熱用塗料でなくても色によって遮熱の効果があったりなかったりするということです。
※ただし、遮熱用につくられていないと効果が薄かったり、持続しなかったりという事はあります。
これはカバー工法で使うカバーの色にもあてはまることです。
いかがでしたか?今回の豆知識。
またご相談お待ちしてます
ネッシャーマンでした!!