夢の素材がつい身近に!
2022.7.20
こんにちは、あるいはこんばんは
皆さん。
ネッシャーマンです。
夏の暑さが続いておりますが、ちょっと夜空に、そしてその更に向こうに思いを馳せてみましょう。
皆さん。
ネッシャーマンです。
夏の暑さが続いておりますが、ちょっと夜空に、そしてその更に向こうに思いを馳せてみましょう。


遮熱の話にどうつながるのかと思われるかもしれませんが、今回お話したいのは大気圏の更に向こう。
宇宙の話でございます。

空気のない宇宙空間はだいたい何度くらいかご存知ですか?
日が当たっている所でだいたい120℃くらい。日陰でマイナス150℃くらいだそうです。
「いや~今日は暑さがこたえるねぇ~」
「今日の寒さは体の芯にくるね」
なんてレベルではないのです。
これに耐えるように作られている宇宙服は、一体何で作られているのでしょうか。

それがこのシャネリアです!!
…というのは大げさでした。
うちのオリジナル遮熱材のシャネリアを使っているわけではありませんが、同じようなアルミ材を使っています。
なにしろ宇宙空間では、空気とか成層圏とか遮ったり緩和したりするものがないので太陽光線の熱が直に突き刺してきます。それを反射させる機能をもつのがこういう遮熱素材です。

皆さん、覚えておいてくださいね。
我々がつかう遮熱建材は宇宙でも使われるものですよ。